ミカのWEBマーケティング日誌(ときどきゲーム日誌

ネットビジネス、アフィリエイトのためのWEBマーケティングレポ。〜バーチャル経済に関する考察
<< March 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | -

レイド狩り(つづき)

作戦を練っていると、、


レイド出現


私は弓部隊として後ろから撃ちまくってました。(らくちんでした;
- | permalink | comments(0) | trackbacks(2)

初めてのレイド狩り

はじめてレイド狩りに行きました。

レイドボス=RFでいうピットボスのようなもの。
HPがやたら多く、ソロで倒すのは難しい。
だいたいPTで狩りにいく。

次元の狭間にいる「アナカゼル」とかそんな名前のサターンみたいなやつでした。
パルチザン入り口の水の中を潜っていくと、地下にダンジョンが広がっていました。

lineage

黎明に参加しろとか、封印石を集めろとか、さっぱり意味がわかりませんでしたが、
PTメンバーの言うとおりにやっていると、次元の狭間に行けました。
rmt

これは”セブンサイン”とかに関係しているのですかね?
まだまだリネ2は奥が深そうです。


rmt
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

先週のつづき

三つ目、

ゲーム会社は、あくまでも「ゲームはゲーム」という立場を取り続けないと、
なんだかセコいゲームになってしまいます。
最近のアイテム課金制ゲームを見ているとそう感じます。
アイテムを買わせようとしてるなぁ、と思わせるような仕組みに作られており、やる気がなくなります。(要所要所でそれを感じます)

「アイテムを買わせるため」と
「次の月も課金させるため」の
ゲーム制作の取り組み方が現れているといえます。



では、どんなMMOゲームになればいいのか?

RMT可能(売買両方)で、
バグがなく、BOTやマクロが使えない、
経済システムがしっかりしたゲーム。

これをゲーム会社1社でやるのは、法的にも体力的にも難しそうなので、
RMT部分は切り離し、(RMT業者らに任せる)
「バグがなく、BOTやマクロが使えない、
経済システムがしっかり」の部分に注力するのがベストではないでしょうか。

よって、日本もアイテム課金制からまた月額課金制に回帰すると予想しています。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

課金システムに関する考察

最近企業側には「アイテム課金制のゲーム」が人気があり、
韓国にゲームタイトルを仕入れに行くときも、まず「アイテム課金制かどうか」を確認するようです。

しかし、私は研究も趣味も兼ねていろいろなゲームをプレイしてみるのですが、FFXIやリネ2やRFといった重みのある月額課金制のゲームを一度体験してしまうと、
アイテム課金制のゲームは、なんだか物足りなくなってしまいます。豚

アイテム課金制ゲームは、基本無料だけあって、軽くてポップでかわいいものが多いと思います。
「シルクロードオンライン」はアイテム課金制ゲームでありながら、結構リアルですが、リネ2やマビノギ等と比べると、世界観や奥深さではやはり見劣りしてしまいます。 悲しい

ただの課金システムの違いだけなのに、なぜゲームの面白みにおいてこんなにも違ってしまうのか?を考えてみました。 工具


まず、一つ目。

1.ゲーム会社側がゲームの作りこみに集中できなくなる。

アイテム課金制ゲームでは、実際に現金でアイテムを買うユーザーは10%です。(ユーザーが10万人いたら課金ユーザーは1万人)

よって、ゲーム会社側はとにかく「基本無料!!」といった広告を出して会員を増やそうとします。

それプラス、経済システムの調整に常に気を配らなければなりません。現金でゲームマネーやアイテムを買う人がいる一方で、ゲームをプレイすることによってゲームマネーやアイテムを稼ぐ人がいるので、そこに不公平感があってはいけないからです。

月額課金制ゲームでは、コアユーザーを逃がさないために、
ゲームのアップデートにお金と時間を使います。

そこでゲームの質に差が出てくるのだと思います。


そして二つ目。

2.アイテム課金制ゲームでは、現金でアイテムやゲームマネーを買えるけど、その逆はできない。

アイテム課金制ゲームではシステム的に、現金でアイテムを買うことはできても、売れません。
また、買ったあと30日間だけ使えて、それ以降は消えてしまう。といったものであったりします。

オンラインゲーム文化で先行している韓国や中国では、
ゲーム内でのアイテムやマネーを、リアルで取引することを楽しんでいるようです。

ユーザー間で盛んにRMTが行われているゲームが流行っています。
韓国でのオンラインゲーム人気ランキングNo.1は、いまだに「リネージュ」です。(リネ2ではなくリネ1です!)

韓国では、月額課金制のゲームで人気のなくなったものが、
最後の搾り取り策として、アイテム課金化する、という流れが多いようです。

単純にゲームだけではダメなのでしょうか。


3つ目以降はまた来週〜プレゼント
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

アリの巣へ

その後、続々と他の仲間も集まってきました。


みんなでアリの巣へ、、


とても楽しかったです。
しかしリネ2のPT狩りでは、効率を求めてはいけないのでしょうか?
RFのPT狩りは効率主義でしたね。優秀なFAは有名になってたりしてましたが。
ゲームごとに文化がありますね^^



rmt
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

初めてPT狩りに行きましたの巻

今日ははじめて本格的なPT狩りをやりましたぁ

リネ2のPT狩りは、ソロ狩りと比べて、それほど効率的なワケではないんですね。
FFはある程度からはPT組まないと、先へ進めないし、
RFなどはPTを組むことで、だんぜんLVを上げやすくなる。
リネ2のPT狩りは、”一人じゃ寂しいし、つまんないから”って程度だね。(そうでもないのかな?)



名前を右クリックすると、アシスト(その人が攻撃してるモンスターをターゲット)できるんだね。



疲れたから休憩



- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

ドワーフたちが集団自殺

今日はグル城村で、ドワーフの女の子たちが集団自殺してました。
警備兵相手に何度も何度も立ち向かっていましたぁ


彼女たちは何をしているのか?
死ぬと経験値が8%減るので、それでLVを下げているのです。
LVが上がると、敵を倒したときにもらえるSPも減る(もっと強い敵を倒さないといけない)ので、
わざとLVを下げるのだそうです。

リネ2では、こういう光景をたまに見かけますね☆ミ
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

ギルドエンブレム更新

RFです。

今日INしてみたら、ギルドエンブレムがまた変わってましたー

赤のバックに弓矢。
こっちのほうがいいね!
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

1次転職しました〜

リネ2です。

バーツキャラも、ルナキャラも、1次転職しました〜
やっとDグレード装備ができる〜^^

弓の場合一回でSS10個使うってひどくない!?
MPも打つたびに減るし。。
そうしないと他の武器使ってる人とのバランスが取れないのか。

バーツ - エルヴンスカウト



ルナ - ウォーリア



次の転職までの道のりは長い。。。。。。



rmt
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)
.